カード織り ベルト織り
著者 箕輪 直子
内容紹介
【カード織り】
北欧ブームの今、その北欧を中心に世界中で愛されてきた「カード織り」。
カードと糸があれば、クルクルとカードを回して美しいヒモやストラップ、
ミサンガなど、楽しいアイテムが織れます。
【ベルト織り】
ベルトは通常カード織りで作りますが、ベルト織りは卓上織機に付属しているものだけで簡単にできるため大好評。
ベルト織りで作れるアイテムには結構使い道があります。
実際に腰に巻くベルトにしてもいいし、犬の散歩用リードにもなります。
肩掛けバッグの紐や持ち手が 織り地と同じ糸で出来るので素敵です。
箸者について
箕輪/直子
染織家・日本染織協会会長
共立女子大学家政学部生活美術学科専攻卒業
品川区五反田の手織りショップ Studio A Wook 主宰
アーツJクラフツ展招待作家
『手織り大全』『草木染め大全』はか著書多数。