色彩豊かに楽しむ陶芸  〜colore ricco

色彩豊かに楽しむ陶芸  〜colore ricco

¥2,547 (税込)

商品コード: ISBNコード 978-4865462258  発売日2019.4.23

配送は日本国内に居住されているお客様に限らせていただきます。
また、配送先に関しても日本国内とさせていただきます。

数量:
増加 減少
  • 書籍の配送は佐川急便の宅配便を利用します。一部地域(離島など)は佐川急便の通常便対象外となり郵便での配送となります。
  • 当社営業日の正午までにご注文いただいた商品は、当日中に発送致します。
    正午以降にご注文いただいた商品は、翌営業日の発送となりますのでご了承ください。
  • 落丁・乱丁の場合はお取り替え致します。電話、またはフォームよりご連絡ください。
    着払いご返品後、当社送料負担で良品と交換致します。
    (商品の性質上、雑誌・書籍の返品はお受けしておりません、ご了承ください。)


色彩豊かに楽しむ陶芸   〜colore ricco
                     
高橋奈己

 

内容紹介

本書は人気陶芸作家・高橋奈己を著者に、現存する伝統陶芸技法本を前進し、釉薬、装飾に重点を置いた色彩豊かな作品を提案した陶芸の入門書です。
陶芸=ろくろを回すというイメージもありますが、『普段使いのものを作る』+『装飾する』という楽しみもあります。制作した作品は、器として食卓を彩ったり、花器として花を生けたり、季節感のある置物として部屋を飾る事で生活空間を豊かにしてくれる♪そんな陶芸をコンセプトに仕上げました。
自由に明るくカラフルに、若い人にも日本陶芸の窓を広げた1冊です。


CONTENTS

釉薬について 土について
道具の名前
陶芸の基本工程

1 formatura e disegno デザインを形にする
リム皿 シンプルなリム皿
丸い形 丸花器
削る装飾 カップ&ソーサー
組み立ての器に釉を分けてデザインする 釉薬の掛け分け四角皿
変形注器 小さな水滴

2 pittura カラフルを遊ぶ
釉薬の上に顔料をのせた装飾 カラフルなお皿
マスキングテープを使って装飾 カラフルなカップ
顔料で色とりどりのアクセサリー カラフルなアクセサリー



3 decorare 装飾を楽しむ
やさしい風合いイッチン イッチンの酒器
スリップウエア ケーキのような皿
象嵌 象嵌のしずく鉢
掻き落とし エスニックな皿
装飾と顔料の装飾 質感の違うカップ

4 smalto 釉薬のちから
貫入を利用した装飾 抹茶茶碗
釉薬のふちへの重ね掛け とろ~り深皿
釉薬の重ね掛け 変化を楽しむ器

5 oggetti 身近なものを使って
レースを使って 丸いレースの皿・四角いレースの皿
和紙を使って ブルーリーフ皿
化粧で花模様をつける お花模様の皿
耐熱土に撥水剤で模様を描く 星形の湯呑

6 specialite 応用
鏡餅 おそなえ
石膏型を使って 長方形の器
自由に飾ってクリスマスツリー クリスマスツリー

高橋奈己作品
著者略歴
本書によせて
Special Thanks to


 

著者について

高橋奈己
東京出身。白磁作家。
武蔵野美術大学短期学部専攻科(陶磁コース)卒業
ファエンツァ国立陶芸美術学校在籍(イタリア)
特徴ある繊細な流線の造形、さらに光の加減で浮かび上がる陰影が魅力。
日本陶芸を担う新進気鋭の人気作家として、また伝統と現在(いま)の陶芸を世界に広げることにも精力をそそぎ、
教室や陶芸誌、大学においても非常勤講師として指導。
公募展受賞多数。個展・グループ展多数。
監修書籍「陶芸彩色レシピ すてきに器」(マガジンランド


高橋奈己 HP

みなとみらい陶芸教室 HP