人生が二度ときめく主婦社長のすすめ

人生が二度ときめく主婦社長のすすめ

¥1,426 (税込)

商品コード:ISBN 978-4865462135 発売2019.1.28

配送は日本国内に居住されているお客様に限らせていただきます。
また、配送先に関しても日本国内とさせていただきます。

数量:
増加 減少
  • 書籍の配送は佐川急便の宅配便を利用します。一部地域(離島など)は佐川急便の通常便対象外となり郵便での配送となります。
  • 当社営業日の正午までにご注文いただいた商品は、当日中に発送致します。
    正午以降にご注文いただいた商品は、翌営業日の発送となりますのでご了承ください。
  • 落丁・乱丁の場合はお取り替え致します。電話、またはフォームよりご連絡ください。
    着払いご返品後、当社送料負担で良品と交換致します。
    (商品の性質上、雑誌・書籍の返品はお受けしておりません、ご了承ください。)

電子書籍版 『人生が二度ときめく主婦社長のすすめ』
こちらをクリック




人生が二度ときめく主婦社長のすすめ
                           著者 山岡まさえ

内容紹介

テレビでも話題の主婦力!  

主婦力こそが、ビジネスの武器!!  
家庭も会社もひとつの組織。    
ビジネスをすべて家事や子育てに置き替えられる“主婦脳”であなたに再びときめきが生まれる。
主婦が起業する不安も、この1冊で解消!!
「自分らしく」生きるために、この本を読んでいただき、あなたの「主婦力」に注目していただければと思います。

はじめに

第1章 子育てとビジネスの関係性  ・女性がソフトパワーでビジネスを進めていく時代
 ・主婦脳と主婦感覚の違い
 ・主婦のマネージメント力を活かす
 ・ビジネス脳を育てる子育ては、誰でもできる
 ・意識を変えたら、あとは親の背中を見せるだけ

第2章 「あり方」が経営者のマインドを育てる
 ・悪口は否定。否定から生まれるものは何もない
 ・子供からの信頼は、ビジネスにおける特等席のチケット
 ・トラブルのときは、まずは心を柔らかくすること
 ・使命を持っていると、人生にもビジネスにも迷わない
 ・親への口ごたえOK! それが目上の人に愛される人になる

第3章 接し方が、スタッフの育て方につながる
 ・顔色をうかがわせるような親や経営者は二流である
 ・家族というコミュニティを快適に構築する
 ・何気ない、いつもの行動にも意味をもたせる
 ・子供嫌いでも、子供からビジネスを学べる
 ・子供を地域の大人や子供にすすんで接触させる

第4章 正しい投資が、ビジネスを大きくする
 ・子育てもビジネスも、手間暇かけるほど楽になる
 ・子育てもビジネスも、体感と感動がそれを育てる
 ・始めるのは簡単、やめるときが難しいのが習いごととビジネス
 ・積み木や本をたくさん与えることの大切さ
 ・身の丈に合ったお金の使い方を学ぶ

人を育てることは、ビジネスを育てること
 ・子供がモノを欲しがり、ぐずったときの対処方法
 ・失敗は何度でも繰り返すほうがいい
 ・子供を守るためにもビジネスを続けるためにも大切な「義務と権利」
 ・果実を見ると、木がわかる
 ・リーダーシップは、子育てで身につく

手をかけ心を配ることで、人もビジネスも育つ
 ・子育ては根気、ビジネスも継続があってこそ  
・主体的に考える思考を育てよう
 ・全ては自分が望んだことの結果と知ろう
 ・干渉しなければ子供もビジネスも大きく強くなる
 ・はじめるときの決断の方法で、成功するかどうかが決まる

おわりに

 

著者について

山岡 まさえ
 株式会社wGlue Japan代表取締役一般社団法人日本グルーデコ協会代表理事グルーデコ®を2012年に発表。  
専業主婦時代に培った、コミュニケーション能力と管理能力、金銭感覚を活かし、主婦の方々の眠った才能を社会貢献に役立てるきっかけ作りをするため、一般社団法人日本グルーデコ協会を2013年に設立。
お稽古業界のタブーであった、講師同士の交流や助け合いを推奨することにより、同業者同士が共に助け合いながら活動する事が、お互いの成長に繋がる事を実証するために、協会の理念を、Input(共に学び) Output(共に伝え) Share(分かち合う)としてスタート。
多くの女性から上記の理念に共感され、設立して5年で7500人以上の講師が誕生。
ハンドワークの世界に無くならない、デザインや技術の盗作といった問題から、ハンドワーク講師たちを解放するために、自分のレッスンを商品化することにより、誰もが利益のある、ビジネスモデルをつくり、ハンドワーク講師が利益をあげ、それが社会貢献に繋がると考える女性の活動を応援中。