マガジンランドWEBショップ:ホーム > 書籍・雑誌 > 陶芸 > 陶芸釉薬 色見本帖

陶芸釉薬 色見本帖

陶芸釉薬 色見本帖

陶芸釉薬 色見本帖

  • 監修:田中見依
  • 発売日:
  • 価格(税込) 1,944 円
  • ★上記価格は消費税8%対応済みの税込価格です AB判/128ページ/オールカラー
  • ISBNコード1: 4-944101-10-4 C3072

モノつくりの代表となった陶芸。陶芸の仕上げにはやはり釉薬!!
その釉薬の世界をわかりやすく視覚的に紹介した見本帖。
オーソドックスな7分類21種類の釉薬をお楽しみください

クレジットカードでお求めの方はアマゾンにてご購入下さい。

ポイント: 0 Pt
冊  数

カートに入れる

釉薬の色見本帖

  • 陶器のできるまで
  • 窯のお話
  • 酸化焼成・還元焼成のお話
  • 釉薬と土のお話
  • この見本帖の見方
  • 1.つやのないマット系な釉薬
    • 白マット
    • 黒マット
    • 青銅マット
    • マット黄
  • 2.つや+不透明な釉薬
    • 鉄赤
  • 3.つや+半透明な釉薬
    • 織部
    • 瑠璃
    • 辰砂
    • 均窯
  • 4.つや+透明感のある釉薬
    • 黄瀬戸
    • 青磁
    • わら白
  • 5.透明な釉薬
    • 石灰透明
  • 6.ミルクのような釉薬
    • うのふ
    • 乳白
    • 白萩
    • 月白
  • 7.特徴のある釉薬
    • ビードロ
    • しぶ柿
    • 伊羅保
  • 白化粧のお話
  • 下絵付けのお話
  • 上絵付けのお話

田中 見依(著者略歴 )

神奈川県横浜市生まれ。女子美術短期大学造形科生活デザイン陶芸専攻卒業。愛知県立窯業高等技術専門校陶磁器デザイン科修了。
1996年に「M工房」を開設し、陶芸作家としての活動と、染付け教室をスタート。同時に陶芸、陶絵付け講師として首都圏を中心に活躍中。
最近では「リハビリ陶芸」の専門的な指導の必要性を追求し、その道の第一人者としてケアハウス等での指導を行い、リハビリに励む人たちの身体能力・メンタル面での効果において実績を上げている。

 

陶芸を一緒に楽しみませんか♪♪ 

陶芸教室のご案内

 

丸沼陶芸俱楽部 http://www10.ocn.ne.jp/~marunuma/

みなとみらい陶芸教室 http://www.mm21tougei.com/

陶芸日曜会 http://tougeiniti.exblog.jp/

陶芸教室 Futaba http://www.fu-ta-ba.jp/

志々陶 http://shishitou.net/

陶芸.com 池袋陶芸教室  http://www.nishiikebldg.com/site0002/index.html

クラフトガーデン東浦和陶房  http://www.tougei-craft.com/

 

 

…リンクをご希望の方は、販売部までご連絡ください 

うさぎと暮らす一覧はこちらから

定期購読

書籍カテゴリ

ログイン

メールアドレス
パスワード

記憶する

パスワードを忘れた方はこちら

無料会員登録はコチラから
新規会員登録
  • favori(隔月発売)キットで楽しむ大人の手作り時間
  • 手芸・クラフトの本
  • 天空の星たちへ公式サイト
  • よくある質問
  • コーポレートサイト
ページの先頭へ