陶芸彩色レシピ すてきに器
- B5判変形 オールカラー
- 112ページ
- ISBN4-944101-20-1 C2072
陶芸彩色レシピ すてきに器
定価1,890円(税込)
監修・高橋奈己
『すぐつくりたくなる 陶芸釉薬色見本帖』につづいて大好評陶芸シリーズ第ニ弾!!
作る楽しみ!
使う楽しみ!
飾る楽しみ!
器と暮らす毎日だから、オリジナルカラーに仕上げたい!
はじめる前に、あるといい道具たち。
陶芸の基本的工程
成形
- 玉づくり碗
- のっぽな花器
- 四角い掛け分け皿
- 花型の皿
- なんでも猪口
釉を掛ける
釉の掛け方3つの例
釉を噴いて掛ける
違う釉をのせ模様にする
掛け分ける
- ハート型の器
- スープボウル
- ストライプのワインマグ
- +α灰釉ストライプワインマグ
- ボーダーの蓋物
釉をふちに重ねる
呉須
弁柄
- ほっこり弁柄ご飯茶碗
- 弁柄花模様茶碗
- 弁柄灰釉ながし茶碗
白化粧と黒化粧
- 刷毛目の湯呑み
- うず巻き模様の皿
- シックなビアマグ
象嵌
ピンク化粧削り落とし
いっちん
- 鉄赤をいっちんで流した深皿
- カフェオレボウル×2
- カラフルなビアマグ
下絵の具で…
土を貼りあわせて模様にする
土を貼って柄にする
マーブル
2種類の土で風合いを変える
土を埋めて模様にする
水玉模様
成形5作品のレシピ
あとがき